おはようございます。今日はカスタムのお話になります。少し前から流行っている、ラプター塗装になりますが、まずラプターってなに?って言う方に説明しますと、車のタイヤハウス内に錆や石などのキズや防音のためにボコボコした塗装がされていると思います。それに似たような感じっと思っていただけるといいと思います。そのボコボコの感じでパーツやボディーに塗っている4WDがカッコいい感じってことで人気がでた塗装になります。その施工動画をYouTube で配信しておりますので是非ご覧になって見てください。私もオススメのカスタムだと思います。
今日は、作業内容をお伝えします。エクストレイルのNISMOエアロ取付をさせて頂きました。エアロは塗装済みでしたのでそのまま取付をしました。フロントバンパーとリアバンパーサイドステップを取付をしました。まず取付ですがフロントはバンパーを外さなくても取付できましたが、サイドは元のパーツを外しての取付で、リアバンパーは外した後にセンサー部分の穴広げ加工をしました。